2010年11月16日

さよなら、たこフェリー。

おりどポートラジオの趣旨からはちょっと外れますが、海運関係のネタとして。
兵庫県の明石港と淡路島の岩屋港を結ぶ「たこフェリー」こと明石淡路フェリーが、今日で運航を停止することになった。

たまたま昨日は小豆島の仮泊地から名古屋に向けて航海をしていたので、その最後の雄姿をカメラに収めることができました。
感謝の意味を込めてここに載せたいと思います。

さよなら、たこフェリー。

元々は3隻の船を所有していたのですが、今年に入ってから急激に状況が厳しくなり1隻、また1隻と売りに出され、最後まで残った1隻がこの「のりたい号」ことあさかぜ丸。


私、副部長はこのたこフェリーには乗ったことはないのですが個人的な思い入れを持っています。
幼少のころにフェリーに乗り、感激したことが私を船乗りの道へと舵を切ったきっかけになったのですが、そのフェリーは兵庫県の西宮と淡路島の津名を結ぶ「甲子園フェリー」という会社でした。
しかし、明石海峡大橋ができたことにより経営が成り立たなくなり、半年ほど持ちこたえましたがあえなく廃止となってしまいます。
自分の思い入れのあるフェリーが廃止されてしまって、もう船の来ないフェリーターミナルを眺めて非常に寂しい思いをしたものです。
廃止後、船はすべて海外へ売却されましたが会社はしばらく存続していました。

そして00年ごろ、いまのたこフェリーの前身の会社が同じように経営難から航路廃止を申し出ます。
その時に甲子園フェリーが明石市などに「地元の足を守ろう!」と呼びかけ支援を申し出、その結果として明石~岩屋航路が今日まで運航継続されたのでした。

私の好きだったフェリーが、違う航路ではありながら事実上復活したことが当時すごい嬉しかったです(笑)

その会社は今までの船会社にない斬新な経営スタイルとして、自社の愛称を「たこフェリー」と名乗り、さらにはフェリーだけではなくキャラクターを生み出しグッズ販売にも力を入れます。

http://www.taco-goods.com/

まるでサ○リオかと思うようなグッズ展開。かなり斬新です。
このマスコットキャラクターの着ぐるみはTVチャンピオンの「ゆるキャラ選手権」に出場するなど、積極的に知名度を売っていきました。

さよなら、たこフェリー。

しかし燃料費の高騰、高速道路のETC割引などで徐々に経営が厳しくなり、ついには地元の足を守るべく立ち上がった会社ですらやっていけない状況になってしまいました。
明石海峡大橋ができた当時は、本来の通行料金から「10年間限定で割り引く」という話だったのですが・・・。
現在は割引が終わるどころか無料になるのではないかという話すらある始末。

幸い、同じ航路で高速船を運航するジェノバラインが桜島フェリーの中古船を買って来年3月に復活させるという話になってますが、この状況ではそれも果たしていつまで持つものか。
有権者の皆さん、よく考えてください。あの巨大な吊り橋、総工費タダじゃないんですよ。5000億円かかってます。料金所でお金を払わなくても、消費税なりいずれどこかで払う必要があるんですよ。

私も甲子園フェリーが廃止になった後は、一度も淡路島に「上陸」したことがありません。
三宮から徳島まで高速バスで通りはしますが、あくまで素通り。
淡路島は単に「橋脚の一部」状態です。
高速道路の便利さには勝てませんが、果たしてこれで本当にいいものなのか?

閑話休題。


今日で休止となったたこフェリーのファンネルマークです。

さよなら、たこフェリー。

赤と緑で明石淡路を意味する「AA」と書かれたこのデザイン、実はこれは支援した甲子園フェリーのものと同じ意匠のものなんです。

さよなら、たこフェリー。

赤と緑でコウシエンフェリーの「コ」と「フ」を重ねたデザインになってます。
これは私の好きだったフェリーの数少ない忘れ形見でしょうか。

私もたこフェリーは一度利用したかったのですが、まさかここまであっという間に廃止されてしまうとは思ってもいませんでした。
そのため、昨日はワッチ時間外でしたが実習船橋に出向き、最後の雄姿を見に行きました。
双眼鏡で見ると、日曜日だったのでデッキ上には大勢の客さんの姿が見えたのがとても印象的でした。

さよなら、たこフェリー。

たこフェリー10年間お疲れ様でした。



同じカテゴリー(ちょっとした小ネタ)の記事画像
呼ばれた気がしたので・・・
あれから3年後・・・
後輩たちのブログ。
機動戦士ヤスオ
神戸ルミナリエ。
花火とセイルドリル。
同じカテゴリー(ちょっとした小ネタ)の記事
 呼ばれた気がしたので・・・ (2014-07-10 19:00)
 あれから3年後・・・ (2014-04-07 01:08)
 お久しぶりです。 (2013-08-20 18:40)
 後輩たちのブログ。 (2011-12-10 03:04)
 テスト範囲はあの問題集全部!? (2011-02-09 19:53)
 SETSUBUN WARS EpisodeⅡ (2011-02-05 18:16)

Posted by おりどポートラジオ at 23:37│Comments(6)ちょっとした小ネタ
この記事へのコメント
 国民の為と思っての改革が 仇となったり、一部の人間にしか適用されなかったり。肝心なところで、人を不幸にしてしまう 国の上層部に憤慨してしまいます。 今年 大学卒業生の就職率は、過去最悪とか… これから 面倒みてもらう若者に、こんな世の中で 何をお願い出来るでしょうか? あとから来る 津波のようなしわ寄せが 恐く感じる今日この頃です。 フェリー閉鎖のニュースが多くて 暗くなりますね。 でも、進むしかありません。頑張ってください。
Posted by 一日本人 at 2010年11月17日 02:43
利便性や経済を考えると 今の世の中どうしても淘汰されてしまうのでしょうか。寂しい限りです。徳島県出身の私と夫(優一郎の親ですが)は どちらも利用してきましたから残念です・・・。急ぎの時はスルーと明石海峡大橋をすり抜け、ゆっくり風景を楽しみたい時は、たこフェリーに子供達と乗船してライトアップした橋の下をくぐり抜ける。そんな優雅な時間を過ごすなんてことは贅沢な懐かしい思い出になりました。 さて実習も後一ヶ月を切りましたね。ラストスポートです。貪欲に知識、技術を蓄えてほしいと思います。皆様、身体に気を付けて 最後の仕上げをしてゴールを駆け抜けて下さい。ガンバ!!! 
Posted by 優一郎 母 at 2010年11月17日 12:40
副部長さんは甲子園フェリーが好きなんですね。

僕は地元だった淡路フェリーが好きでした。 須磨港からチャリで10分ぐらいの距離だったから、小さい頃から淡路フェリーの姿に慣れ親しんでました。 年末年始や夏季休暇の頃には凄まじい混雑をするのが日常風景だったし、須磨-塩屋間を車なり、電車で通過すると、必ず!←ここ重要  必ず 沖合を航行する淡路フェリーの姿が見えました。

今でも淡路フェリーの事を懐かしいと思うし、叶うならばもう一度 須磨と大磯を渡りたいなと思います。

先日 明石のジュンク堂書店で「神戸 客船ものがたり」という新刊本を買いました。 その中に 淡路フェリーの船内での放送の内容がありました。


淡路フェリーボート株式会社 本船○○丸 船長の○○でございます。
ご利用のお客様へ、ご報告ならびにお礼を申し上げます。
34年間のご利用、誠にありがとうございました。
昭和38年7月に営業を開始いたしました。 それから34年9ヶ月、一日たりとも休むことなく、ただひたすら旅客、車両の海上輸送に邁進してまいりました。
平成10年4月5日、「明石海峡大橋」が共用開始されます。
「♪海のハイウェイ・・・淡路フェリー」と、慣れしたしまれました弊社フェリーは、この日をもってフェリー運航の使命を全うし、須磨港/ハーバーランド・大磯港間の航路を廃止させていただくことになりました。
この間輸送した車両約5840万台、一列に並べると地球を14.5周。 旅客約1億4000万人、手をつないで地球を5.3周。 航続距離約2500万キロ、地球と月を約35往復。 この数字は、皆様のご利用によって積み上げられたものでございます。
なお、最終便は4月5日午後5時、料金所ゲート受付を終了し、大磯港・須磨港午後6時00分発をもって最終便といたします。
4月5日午後5時25分/40分、午後6時00分発にご乗船のお客様には、感謝の意を込めて四枚組記念絵はがきをご進呈申し上げます。 ご笑納下さいませ。
34年間のご利用、誠にありがとうございました。
ありがとう そして さようなら



以上 神戸 客船ものがたり より転載

今更ながらにこれを読んで涙が出てきました。

たこフェリーの事も、最終日には利用できませんでしたが、その前の週に利用しました。 今年は、3隻共がいなくなってしまうという事を味わい、とても残念です。
Posted by 青山 at 2010年11月29日 08:21
追伸。 今日は神戸港には私 青山はお迎えにはいけません。 いつも通り? ウエルカムポイントの我妻さんが行ってもらえると思います。

出港をお見送りし、そしてお迎えが出来ない事が悔しいです。
Posted by 青山 at 2010年11月29日 08:25
元たこフェリーのパパたこ祝就職決定!!
株式会社Sea Dream
〒650-0027
神戸市中央区中町通2-1-12広崎ビル303
TEL078(202)5616 FAX078(202)5618
http://sea-dream.jp
1.「置くと合格=オクトパス」たこファミリーグッズの販売
2.たいヤンキーグッズの販売
3.インターネットショップの運営
Posted by パパたこ at 2011年01月22日 10:37
web shop たいやんきー
   http://sea-dream.jp
夜露死苦!!!
Posted by たいやんきー at 2011年02月04日 20:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さよなら、たこフェリー。
    コメント(6)